ビーチロード南の終点から歓楽街のウォーキングストリートが始まります。
ここを抜けるとラン島行きの船着場へ出ます。
2006年6月 E-1 ZD14-54mm
[PR]
パタヤ市街地です。
パタヤの街角・屋台街
パタヤの街角「屋台街」の日暮れ前
大き過ぎず小さ過ぎず、いかにもパタヤ的サイズでした。
2006年6月 E-1 ZD14-54mm
船着場を越えたところの灯台
ウォーキングストリートを抜け船着場を越えたところ。
灯台の辺りから上り坂になり小さな山へと続きます。
2006年8月 E-1 ZD14-54mm
ビーチロードに垂直のソイ
ビーチロードから垂直に幾つものソイが伸びていて繁華街を形成しています。
ここは割りと健全な辺りです。昼間からお仕事をしているお姉さんやおばさんの
姿も見受けられますが、レンズを向ける趣味は、いや勇気はありませんでした。
2006年5月 E-1 ZD14-54mm
イルカの像のロータリー
ノースパタヤ、イルカの像のロータリー
海の方に向えばビーチロードの北端に繋がります。
2006年7月 E-1 ZD14-54mm
スクンビット街道
スクンビット街道、陸橋からの眺め
2006年6月 E-1 ZD14-54mm
パタヤビーチ名物
パタヤビーチ名物、説教小僧。
遠い昔、小学生の頃の集団登下校を思い出します。
2006年7月 E-1 ZD14-54mm
[PR]
海の風景
お昼前のパタヤビーチ
少年は自分の幸運にまるで気づいてないようでした。
2006年5月 E-1 ZD14-54mm
ジョムティエン・ビーチのマダム
雨季6月、晴れた日の午後、西洋のご婦人が水着で散歩していました。
通り過ぎるのを待っていましたが、撮っていいよと目でうなづいていたので、
ズームを引いてシャッターを切りました。
2006年6月 E-1 ZD14-54mm
ラン島行きの観光ボート
ラン島行き定期船の桟橋から見たラン島行きの観光ボート
2006年6月 E-1 ZD14-54mm
ジョムティエンビーチの南
ジョムティエンビーチで遊んだあと街には引き返さずに、バイクで南の方へ走ってみました。
2006年8月 E-1 ZD14-54mm
ジョムティエンビーチの夕暮れ
昼間ビーチで波をかっぶったレンズは何となくソフトフォーカス。
2006年8月 E-1 ZD14-54mm
[PR]